TEAM
TOYONAGA

どのような整備で
あっても任せられる
メカニックに

Y.M

安中工場
2006年入社 専門学校卒

 CAR MECHANIC

メーカーにとらわれず、
たくさんの車を整備したい

車検などの一般整備から、不具合の修理まで整備全般を担当しています。メーカーを問わず、たくさんの車に関わりたいと思い、トヨナガに入社しました。整備の学校に通っていたとはいえ、技術は未熟で最初は苦労しました。しかし、仕事をつうじて体で技術を覚え、徐々にいろいろなことに対応できるようになりました。高校卒業後すぐに入社していれば、もっとたくさんのことが覚えられたのに、と思ったこともあります(笑)。他の会社では、メカニックが自ら購入しなければならない高価な工具も、会社が一式支給してくれるのは本当に助かります。

経験を積み重ねるごとに
実感する自分の成長

入社して3年目に、ある車の「クラッチのオーバーホール」という重整備を任せてもらいました。とても大掛かりな作業で自分にできるのだろうかと不安になりました。たしかに大変な作業でしたが、先輩にサポートしてもらいながら無事に完了したとき、大きな達成感をおぼえました。なんの仕事でもそうだと思いますが、やはり経験を積み重ねることの重要性を感じています。以前と比較して、不具合箇所をすぐに発見できた時など、自分の成長を感じますね。これからも、さらにスピーディに、そして正確・安全な仕事ができるよう努力していきます。

「茂木に任せれば大丈夫」と
言ってもらえる日を目指して

当店には、古い車から新しい車まで、様々な症状の車が入庫します。先輩は仕事ができすごい方ばかりで、まだまだ学ぶことばかりですが、どんな車がきても茂木に任せれば大丈夫、と言われるメカニックになりたいです。また、一般的には、メカニックがお客様に作業内容等をご説明するケースが多いと思いますが、トヨナガではサービスサービスフロントがしっかり説明まで対応してくれるので、私たちは常に整備に集中することができ、助かっています。

Private

身につけた技術をフル活用し、
旧車を復活

平成2年車という、約30年経過した車を再整備して乗っています。最初は、まったく動かない車でした(笑)。古くて部品もないため、オークションなどで部品を入手し、仕事で身につけた技術をフル活用して整備しました。休日にサーキットで走ることが楽しみですね。

Schedule

08:30 出社…一日の段取りを、頭の中で整理する。
09:00 朝礼・ミーティング…整備情報を共有する。
09:20 整備…予約されていたお客様が続々ご来店。お待たせしないよう、スピーディに、確実に整備を行う。
12:00 お昼休憩
12:45 ミーティング…現時点の作業進捗をみんなで確認する。お互いで助け合う、これがトヨナガ流。
13:00 整備…午後も次々に入庫。カーライフアドバイザー・サービスサービスフロントとの連携で、スムーズにこなしていく。
18:00 片付け・退社